『降水量1mm』の雨量ってどのくらいなのでしょう?
天気予報でよく耳にしますが、
その具体的なイメージが湧きにくいですよね。
降水量1mmとは具体的にはどの程度の雨量なのでしょうか?
特に楽しみにしていたイベントの日に雨が降ると、
かなりショックですよね。
傘は必要なのか、イベントは中止されるのかなど、
さまざまな疑問が湧いてきます。
そこで、今回は『降水量1mm』の雨量がもたらす
影響について調べてみました。
降水量1mmとは
降水量とは、雨が地面に流れずに溜まった場合の水の深さを示すものであり、
一般的には天気予報などで「一時間あたりの降水量(mm/h)」として表されます。
具体的には、降水量1mmとは、
1時間の間に容器に収集された雨がその高さが1mmになる量を指します。
気象庁では、降水量が1mm未満の場合は切り捨てられるため、
厳密には1mmとは1.0mmから1.9mmの雨量を指します。
この降水量は、転倒ます型雨量計と呼ばれる装置を用いて測定されます。
これは口径20cmの受水器を使用し、雨量を測定します。
気象庁が使用する装置では、0.5mmのますが使用されており、
降水量は0.5mm単位で測定されます。
降水量の測定は、日本全国に設置された約1,300か所のアメダスで行われており、
気温や風速などの情報も同時に記録されます。
『降水量1mm』をもっと詳しく
具体的に降水量1mmがどの程度の雨量なのか
降水量別に表にまとめてみました。
降水量1mm~80mmの雨量目安
1mm未満 | 小雨 | 地面が湿る程度。 |
1mm | 弱い雨 | シトシト降る雨。 |
2mm | 弱い雨 | 体感でしっかり雨を感じる。傘が必要。 |
3~10mm | 雨 | 本降り。道路に水たまりができる。 |
10~20mm | やや強い雨 | ザーザーと降る雨。傘をさしていても足元が濡れる。 |
20~30mm | 強い雨 | 土砂降り。傘をさしていても濡れる。 |
30~50mm | 激しい雨 | バケツをひっくり返したような雨で、道路が川のようになる。 |
50~80mm | 非常に激しい雨 | 滝のような雨で傘が役に立たない。 |
80mm~ | 猛烈な雨 | 圧迫感で外に出られないほどの雨。 |
上記の通り『降水量1mm』は、シトシト降る弱い雨です。
ちなみに、天気予報では「3mm未満の雨」を「弱い雨」と位置づけています。
『降水量1mm』だと傘は必要?
答えは、持っていく方が無難です。
朝に雨が降っていなくても、降水量が1mmと予報されているならば、
折りたたみ傘を持っていくことが賢明です。
1mmの降水量は、シトシトとした程度の雨であり、
外にいると時間が経つにつれて濡れてしまう可能性がありますが、
短時間の外出ならば傘なしでも何とかなる程度の雨です。
例えば、徒歩1分くらいのスーパーへ行く程度ならば、
傘を持たずに駆け出すこともできるでしょう。
外を歩いている人たちも、傘をさす人とささない人が半々くらいの割合でしょう。
ただし、天気予報で1mmと予報されていても、傘が不要だと考えるのは早計です。
なぜなら、実際の降水量は1mmから1.9mmに及ぶことがあるからです。
降水量が1.9mmになると、かなりの雨量となり、ほとんどの人が傘をさすでしょう。
したがって、1mmの予報でも、
実際には2mmに近い雨が降る可能性もあることを忘れないでください。
そのため、1mmの予報が出た場合でも、
傘を持ってお出かけすることをお勧めします。
大きめの折りたたみ傘を持っていれば安心です。
『降水量1mm』レジャー・イベントへの影響は?
楽しみにしていたイベント予定日に
「降水量1mm」と予報が出た場合の対処はどうすればいいのでしょう。
ディズニーランド(シー)、登山、キャンプ、ゴルフ、運動会など、
各レジャーへの影響について調べてみました。
『降水量1mm』ディズニーランドへの影響は?
意外かもしれませんが、降水量が1mmでも、
ディズニーランドは十分楽しむことができます。
ただし、屋外のアトラクションやワゴンサービスは休止されることがありますが、
屋内のアトラクションやレストランは通常通りに利用できます。
さらに、晴れた日よりも人出が少なく、待ち時間も短い傾向にあります。
また、雨の日限定のパレードも開催されることがあります。
野外でのパレードや花火は中止されますが、
東京ディズニーランドでは「ナイトフォール・グロウ」が見られることもあります。
強風や大雨の場合は中止されることもありますが、
降水量1mmでは開催される可能性が高いです。
さらに、デジタル・フォトエキスプレスでは
雨の日限定のフォトフレームが追加されるなど、
雨の日でも楽しめる仕掛けがあります。
ただし、雨の中での長時間の待ち時間は覚悟が必要です。
濡れると体が冷えて風邪を引いてしまう可能性もあるため、
雨対策と防寒対策はしっかりと行いましょう。
『降水量1mm』登山への影響は?
初心者の場合、降水量1mmの条件下では避ける方が無難です。
なぜなら、山の天候は平地よりも不安定であり、
1mmの降水量でも急激な大雨に変わる可能性があります。
1mmの雨でも視界が悪くなり、地面が滑りやすくなるため、
キャンプや登山に不慣れな人はけがをするリスクが高まります。
可能ならば、計画を変更することをお勧めします。
ただし、雨の日にしか味わえない自然の美しさもあります。
小雨の中でトレッキングを楽しむことは
雨音や湿った植物、霧に包まれた幻想的な景色が見え、
通常とは異なる美しさがあると聞きます。
しっかりとした準備をして、わざと雨を楽しむという選択肢もありますが、
雨の日は通常よりも危険が増します。
雨の中のキャンプや登山を楽しむ場合は、
できるだけ経験豊富な人と一緒に行い、
安全なコースやキャンプ場を選ぶことが重要です。
『降水量1mm』ゴルフへの影響
降水量が1mmの場合でも、ゴルフは十分に楽しめます。
1mm程度の雨ならば、傘やレインコートを使わずにプレーできるでしょう。
ボールの回転には多少の影響があるかもしれませんが、
ゲームに大きな影響を与えるほどのものではありません。
降水量が2〜3mm程度であれば、まだプレーが可能ですが、
それ以上の雨量になると傘が必要になります。
『降水量1mm』運動会への影響
運動会については、開催の可否は雨の強さだけでなく、
グラウンドの状態も大きな要素です。
降水量が1mmでも、前日からの雨が続いていれば、
グラウンドはぬかるんでしまい、運動会の開催が難しくなります。
逆に、降水量が1mm程度であっても、急な雨であれば、
短縮プログラムで対応することができるかもしれません。
ただし、グラウンドの状態が悪化したり、風が強い場合には、
子供たちの安全を考慮して中止になることもあります。
最終的な判断は、雨の強さだけでなく、グラウンドの状態や予報、
予備日の有無などを総合的に考慮して行われるでしょう。
また、運動会などのレジャーの際には、
レインコートの使用が折りたたみ傘よりも便利でおすすめです。
雪の降水量が1mmの場合は?
雪の降水量が1mmの場合は実際にどれくらい積もるのでしょうか?
雪の量は「降水量」と「積雪量」で表されます。
一般的には、外気が0℃の場合に、降水量1mmで雪が1cm積もるとされています。
ただし、雪の質や気温によって異なります。
降水量が0mmの場合は、雨が舞う程度の軽い雪ですが、
1mmの雪はかなりしっかりと降っているように感じられます。
北海道の雪はよりサラサラしているため、
1mmの降水量でも2cm程度積もることがあります。
また、気温が氷点下の場合は、積雪量がさらに増える傾向があります。
しかし、雪の重さや気温によっては、
降水量と積雪量が比例しないこともあります。
昼間の比較的温かい時間帯では積雪が進まず、
夜間の冷え込みが強い時間帯に1mmの降雪が続くと、
かなりの積雪量になることも考えられます。
降雪量を測定する際には、雪を溶かして水にしてから測定する
「転倒ます型雨量計」が使われます。
一方で、積雪量は観測地点に積もった雪の厚さを
レーザーで測定しています。
まとめ
いかがでしたか?
『降水量1mm』の雨量とその影響について
まとめると、
・降水量1mmでも傘をささない人もいる
・降水量1mmでも雨が強くなる可能性もあるため、傘は持参した方が良い
・ディズニーランドは降水量1mmでも楽しめる
・登山やキャンプは可能だが、通常以上に安全に注意が必要
・ゴルフは降水量1mmでも問題なくプレーできる
・雪の場合、降水量1mmは積雪1cmに相当する
降水量1mmは微妙なラインですが、
予定を雨で中止にしたくない気持ちはよくわかります。
多くの場合、降水量1mm程度でも楽しめることがありますが、
後の予報をしっかり確認し、雨対策をして出かけることが大切です。
雨の日ならではの楽しみ方もありますので、
新たな発見を楽しんでください。
ただし、雨は体温や体力を奪うだけでなく、
地面が滑りやすくなるなどの危険もあるため、
降水量1mmでも油断せずに雨対策をしてください。